目次
井桁ギター教室講師によるNew Year Concert
百聞は一見に如かず 演奏聞けば性格バレバレ 講師の性格丸見えコンサート
新春の一日、新講師の紹介をかねてコンサートを行いました。
それぞれの個性のある演奏とコメントが楽しめ、終始和やかなコンサートとなりました。 終了後には一般の方のギター無料体験や、いろいろなギターの音の聴き比べコンサートなど、盛り沢山な一日でした。
日時:2014年1月12日(日)
場所:フィリアホールリハーサル室
出演:井桁典子、槐 智明、北原有紀、美山華鈴、山田雄太
フランシスコ・クエンカ(ギター)&ホセ・マヌエル・クエンカ(ピアノ)
ミニコンサートと公開レッスン
ミニコンサート
青葉台で初めてのクエンカご兄弟でのコンサートを開催する事ができました。
名実ともに世界最高のギターとピアノの二重奏を皆様に聞いていただく事ができました。 ピアノより明確で大きな音量のギターと、ギターより優しく小さな音量できかせるバランスは世界中でも彼らだけでしょう。
見事な演奏に感嘆の拍手がやみませんでした。
公開レッスン
初の試みで、ギタリストとピアニスト両方面からのアドバイスを受けられたらどんなことになるのだろう、と興味津々でした。期待以上の有意義なレッスンが展開され受講者も聴講者も滅多にないラッキーなひとときを味わっていただけたと思います。
受講者 伊藤亘希さんのコメント
アランフェス協奏曲のレッスンをピアノとギターで受講するという、滅多に出来ない経験をさせていただきました。彼らのお手本を間近で見ることで、スペインのパルスを存分に感じる事ができました。
日時:2014年4月6日(日)
場所:フィリアホールリハーサル室
ギター感謝デー
今年も桜満開の中、ギター感謝デーを開催いたしました。
たくさんのお客様においでいただき盛会に終える事ができました。
どうもありがとうございました。
生徒さんも緊張しながらも熱演で、お客様との一体感を楽しむ事ができました。
無料体験コーナーも2名初心者の体験と2名のワンポイントレッスンの受講者があり、熱心にギターを弾いていらっしゃいました。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
日時:2014年4月6日(日)
場所:フィリアホールリハーサル室
「佐藤弘和ギターワールドを堪能する!」
「佐藤弘和ワールドを堪能する」を堪能いたしました。
佐藤弘和先生と井桁の二重奏にはじまり、佐藤先生の新しい作品やおなじみ「素朴な歌」などたくさんの曲を演奏していただきました。
その後、公開レッスンや合奏練習、楽しく有意義な一日を過ごす事ができました。
聞くのも、見るのも、弾くのも、みんな楽しかったです!!
佐藤先生、そして参加者の皆様ありがとうございました。
日時:2014年5月25日(日)14:00開演(13:30開場)
場所:みどりアートパーク リハーサル室(東急田園都市線、JR横浜線、長津田駅前)
演奏:佐藤弘和(賛助出演 井桁典子)
公開レッスン受講生:佐々木宣博、千葉麻子
合奏指揮、指導:佐藤弘和 曲目:田園組曲
第1回よこはまギターフェスティバル
2014年10月22日~26日の5日間に渡って行われた よこはまギターフェスティバルに講師がゲスト演奏者として参加しました。
また、たくさんの生徒さんが独奏や小アンサンブルを結成して、発表しました。
開催期間:2014年10月22日(水)〜26日(日)
場所:みどりアートパーク(緑区民文化センター)ギャラリー
主催:ギターを楽しむ会
後援:クラシックギターサポーターズクラブ、井桁典子ギター教室